下記小規模認可保育所の勤務になります。
※保育士・看護師資格必須
①島田初倉園 〒427-0111
静岡県島田市阪本763-2
②掛川上西郷園 〒436-0342
静岡県掛川市上西郷1563-3
[正社員]保育士/幼稚園教諭 正保育士を募集しています。 ※保育士経験年数は問いません。 ※ブランクある方でも大丈夫。 ※ピアノがひけなくてもOK。 ※小規模保育園なので、動きも 少なく人間関係も良好です。
- 月給185,000円〜195,000円
- 7:30~18:30の間の1か月単位のシフト制勤務。 例07:30~16:30 08:30~17:30 09:30~18:30 実働8時間勤務(食事休憩1時間)
お仕事について
お仕事内容
0歳児から2歳児の小規模認可保育園での保育業務全般になります。
・基本的生活習慣(食べる、眠る、着替えるなど)を身につけさせる
・保育園での身の回りのお世話をする
・集団生活を通して社会性を身につけさせる
・遊びを通して心身の健やかな成長を手助けする・・・など
保護者さまへは、
・保育の手助け、アドバイスをする
・園だよりなど配布物の作成
その他の業務として
・地域との交流を深める
・教材などを考える
・施設内の安全点検をする
・イベントや行事の計画立案・実行 ・外部の研修などへの参加
・看護師、栄養士などさまざまな専門職スタッフとの連携・・・など
先輩保育士や園長先生がお教えさせていただきますので、子どもたちと楽しく保育をしてください。あなたの笑顔が子供たちの笑顔になります。
お仕事の特徴
シフト制
即日勤務OK
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
主婦・主夫歓迎
シニア応援
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
女性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
力仕事が少ない
20代から50代までの保育士さんが活躍中です。職員数も小規模認可園で少ない為、人間関係も非常に良好です。途中退職の職員はほとんどいません。定着率は95%となっていて働きやすい環境です。
1日の仕事の流れ
7:00 出勤
園児の出迎え準備、本日の仕事内容確認など
7:30 園児をお出迎え
順次、園児が登園。一人ひとりと挨拶をしながら、顔色や表情を見て健康状態のチェック。様子がおかしい園児には、保育開始後も様子をこまめに確認しながら異変はないか見守る。
9:45 朝の体操と朝礼
園児と職員全員でホールに集まり、朝の体操を実施。朝礼では、その日気をつけたいことを申し送り。
10:00~10:45 クラス別保育
クラス(年齢別)に分かれて保育を実施。各クラスには担任・副担任の他、決まった担当をもたない保育士が状況に応じてサポート。年齢や季節に合わせて『歌や手遊び、読み聞かせ、お絵かき、工作、プールなど』のプログラムを行う。
※運動会や発表会等のイベント前は、運動種目やお遊戯の練習が中心。
10:45~11:00 昼食の準備・配膳
給食の配膳などを行い、園児には手洗いなどを促す。
11:00~12:30 昼食
園児と同じ給食を食べながら、食事の様子を見守る。箸のもち方、好き嫌いなく食事をすることの大切さを指導。(離乳食を食べる年齢の園児には、離乳食を提供。)
※最近は食物アレルギーのある子どもも多いので、アレルギーを起こす食材が除去された「除去食」がきちんと配膳されているか、異変はないかのチェックも重要。
12:30~13:00 昼食の後片付け・お昼寝の準備
食器の後片づけ、布団敷き、園児たちをトイレに行かせる、寝かしつけなど。
13:00~14:00 休憩
お昼寝中の園児たちの様子は適宜異変はないかチェックしながら休憩をとる。とはいえ、保育日誌や連絡帳の記載、行事の用意をしたりと事務仕事を進めるケースも多い。
14:00~14:30 園児たちの起床
寝起きが悪い園児を起こしたり、布団の片付け。
15:00~15:30 おやつタイム
おやつの準備、食べ終わった後の片付け。
16:00 帰りの会
絵本の読み聞かせ、帰りのうたを歌う、さようならの挨拶など。
16:00~18:30 お見送り・掃除・デスクワーク
16:00頃から保護者のお迎えあり。(ピークは17:00~17:30)
引き渡し時に、その日の子どもの様子を保護者に伝える。同時に、教室の掃除や保育日誌を書いたり、指導計画を立てたり、デスクワークを行う。
18:30 退勤
遅番の保育士退勤。
先輩スタッフからの一言
藤枝郡園の園長先生から
保育所きぼう 藤枝郡園は、0~3歳という子どもの成長にもっとも大切な時期を過ごす場所です。
そんな大切な時期に、温かく和やかな雰囲気、地域の自然環境に恵まれる中、一人ひとりを大切に「ゆたかなこころ」「たくましいからだ」を育み、『生きる力』の土台作りに努めています。
子どもの小さな変化や成長に温かい関心を寄せ、一人ひとりの気持ちに寄り添い・受け止めながら、「楽しい」「嬉しい」「出来た」に共感。「自ら成長する力」を信じ見守りながら、丁寧な関わりと、笑顔溢れる楽しい園づくりを心掛けています。
一緒に保育士として勤務頂けるあなたをお待ちしております。見学もOKです。
掛川上西郷園の園長先生から
掛川上西郷園は、令和3年4月1日に開園したばかりです。当園では、「のびのび遊び ぐんぐん育つ」を合言葉に保育を行っています。家庭的な雰囲気の中、保育士が子どもの気持ちに寄り添い、愛情いっぱいにかかわることで、優しい心や健康な心身を育みます。
園敷地内での畑では、季節の野菜を育て、食に興味をもつことで、食育につなげていきます。四季折々の自然の中、風の心地よさを感じ、草花や虫などに触れていきます。小さな子ども向けの英語、フラワーアレンジメント、リズム遊び的なものも行い、豊かな感性を育てます。
小さな命を大切にお預かりさせていただいていることを念頭に置き、子どもたちの安全に留意しながら、楽しく過ごしていきたいと思います。一緒に子どもたちの成長を支えていきましょう。
私と職員と一緒に働いてくださる保育士さんを募集中です。一度見学にお越しください。
募集要項
職種
- 保育士/幼稚園教諭 正保育士を募集しています。 ※保育士経験年数は問いません。 ※ブランクある方でも大丈夫。 ※ピアノがひけなくてもOK。 ※小規模保育園なので、動きも 少なく人間関係も良好です。
給与
- 月給185,000円〜195,000円キャリアアップ手当込みの総支給額になります。 賞与年2回
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 残業手当
退職金共済
交通費
- 規定支給(月額支給上限 10,000円)
勤務地
- 下記小規模認可保育所の勤務になります。 ※保育士・看護師資格必須 ①島田初倉園 〒427-0111 静岡県島田市阪本763-2 ②掛川上西郷園 〒436-0342 静岡県掛川市上西郷1563-3静岡県 焼津市東小川6丁目4-11 保育所きぼう本部事業所 (面接地)
応募資格
- 保育士資格・正看護師資格
勤務時間
- 7:30~18:30の間の1か月単位のシフト制勤務。 例07:30~16:30 08:30~17:30 09:30~18:30 実働8時間勤務(食事休憩1時間)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- シフト制有給休暇冬季休暇介護休暇産前産後休暇土曜日は希望保育があれば月1回程度出勤
シフトの決め方
- シフトサイクル: 1ヶ月単位で組みます。 シフト提出時期:毎月15日シフト確定時期:毎月25日有給休暇(勤務6ヶ月後)、お子さまの行事等考慮いたします。
応募について
応募後の流れ
- ①応募方法 054-631-4005に直接お電話ください。 弊社担当者より、園見学日や面接日を折り返し返信させていただきます。 保育所きぼうホームページのご応募 https://www.1kibou.com/ HPのお問合せフォームからご応募ください。 2日以内にメールまたはお電話にてご返信させていただきます。 ②希望する園を見学 希望する園を見学していただきます。 面接前に、実際にお仕事をしている様子や大切なお子様をお預かりしている園を見ていただき、安心して働けるというイメージを持っていただきたいと考えています。また不安な点や不明な点がありましたら、気軽にご質問ください。 ③本社(焼津市)にて面接 個人面接になります。志望動機や適性などを考慮させていただきます。 ④採用 面接の選考結果を弊社担当者よりご連絡させていただき、勤務開始日を決定します。 ⑤勤務開始・OJT研修 お仕事をしながら園の仕組みや保育業務全般・保護者対応等を勉強していただきます。
採用予定人数
- 各園2名 採用者が決まり次第、応募受付を終わらせていただく場合があります。
問い合わせ
- 0546314005
会社情報
会社名
- 株式会社きぼう
業種
- その他サービス
会社住所
- 静岡県焼津市東小川6-8-13 担当:フジキハルミまで
求人情報更新日:2022/6/24